びわ湖週末朝練土曜日の部、、、きもちいい朝(風さえなければ、、)
2016-09-11

(秋の空?)
いきなりですが昨日のびわ湖は秋を思わせました。天気図見ていると若干大陸よりの高気圧に覆われ、なんと気温は先週より4度低い、、、涼しい朝でしたよ。

(満員御礼)
さて間違えずに書けるか!、今日のメンバーはイニシャルdさん、ドギーさん、瀬川さん、hidaさん、Otoさん、Kimuraさん、Aoyamaさん、takumaさん、hebochuさん、おだちさん、Kamiyaさん、オペラMくん、ガルマと総勢13名です。
今日は現在怪我で静養中のメタボびとさんの奥様がわざわざ上納金(ジャージ代)をお持ちくださったり、タクちゃん冬ジャージのサイズチェックで試着、、
ガルマ「そのまま朝練で走って試してよw」
タクちゃん「蒸しあがりますやん」
水曜どうでしょうメンバーのhidaさんは初週末参加で若干あかん日に当たった感じ、、、Aoyamaさんや久々に同僚の方も参戦で復路がどうなるでしょうねw

(オペラMくん撮影)
やっぱり僕は人気もかな?、集まりましたね♪

(綺麗な空)
ただしこれだけ多いと走りには気をつけなければいけません。あくまでも無理をしないように前半をすすんでいきますが、、、、
今日は佐川美術館前ストレートが思いのほか車が多く、信号などにも捕まりかけたので無理をしないように巡行って感じで終わっていきます。

(ただし、、)
ガルマ認定の永遠のライバル関係、hebochuさんとhidaさんのマッチアップは思わずにやけてしまいました。


(アタック合戦!)
そんな不完全燃焼気味に佐川前が終わったので、琵琶湖大橋プチ我慢比べはみんな上げ気味に、、、先行しているグループがあったのですが、それをおいかけてhebochuさん、Aoyamaさん、takumaさん、おだちさんがアタックしていきます。

(追いついたみたいですね〜)
橋の戻りもアタック合戦だったのか?

(休憩〜)
今日は休憩中サイさんとお出会い〜、例によってビワイチですが天気いい日なので羨ましいですね

(さて復路〜)
今日はいわゆるアカン日でした、どのグループになっても結局しんどい日です(笑)
第一グループ「takumaさん、瀬川さん、hidaさん、Aoyamaさん」
第二グループ「おだちさん、Otoさん、Kimuraさん」
第三グループ「ガルマ、hebochuさん、ドギーさん」
第四グループ「KAMIYAさん、オペラMくん、イニシャルdさん」
っとなってスタートです

(ナイス青空〜)
しかし今日の空は爽やかで気持ちいいです。残念ながら若干向かい風なのですが、それ以外は気温、爽やかさ、申し分のないコンディションです。

(信号ストップ)
実は今日の第二グループはおそらく全ての信号にひっかり、僕たち第三グループが追いつくころにスタートします。常に第三グループのプレッシャーを受ける形になり大変だったでしょうね(笑)

(もちろん)
もちろん最後の帰帆島信号も捕まりw、、ラストスパートは第二第三ジョイントでゴールでした♪

(第四グループも、、)
第四グループもゴールの乗り気橋を駆け上がってきましたが綺麗に隊列を組んでます、やっぱり風きつかったですもんね〜
ところで第一グループでは、例によってタクちゃんのプチアタックや、瀬川の前に出られない強烈な引きなど、、hidaさん早々に勇気ある撤退炸裂、Aoyamaさんの燃え尽きたそうです、、、、あかん日でしたねw、、、

(ゴール♪)
風があってきつかったですがそれ以外はほんと快適、、、汗をかいてもすぐに乾いていきますし、何よりも空が綺麗でした。写真でも見ても青色が気持ちいいでしょう?
今日は体がよく動いてくれたようで、脚の疲れもそれほど感じず、いい感じで朝練終了できました。
う〜んなかなか良い日でしたよ♪
アクションカムエラーがなくなり
絶好調♪、キャプチャー画像も
いい感じですね〜っと思った方はぜひクリックを!

↑↑ランキングに参加中
是非クリックを
お願いいたしますbyガルマ

(秋の空?)
いきなりですが昨日のびわ湖は秋を思わせました。天気図見ていると若干大陸よりの高気圧に覆われ、なんと気温は先週より4度低い、、、涼しい朝でしたよ。

(満員御礼)
さて間違えずに書けるか!、今日のメンバーはイニシャルdさん、ドギーさん、瀬川さん、hidaさん、Otoさん、Kimuraさん、Aoyamaさん、takumaさん、hebochuさん、おだちさん、Kamiyaさん、オペラMくん、ガルマと総勢13名です。
今日は現在怪我で静養中のメタボびとさんの奥様がわざわざ上納金(ジャージ代)をお持ちくださったり、タクちゃん冬ジャージのサイズチェックで試着、、
ガルマ「そのまま朝練で走って試してよw」
タクちゃん「蒸しあがりますやん」
水曜どうでしょうメンバーのhidaさんは初週末参加で若干あかん日に当たった感じ、、、Aoyamaさんや久々に同僚の方も参戦で復路がどうなるでしょうねw

(オペラMくん撮影)
やっぱり僕は人気もかな?、集まりましたね♪

(綺麗な空)
ただしこれだけ多いと走りには気をつけなければいけません。あくまでも無理をしないように前半をすすんでいきますが、、、、
今日は佐川美術館前ストレートが思いのほか車が多く、信号などにも捕まりかけたので無理をしないように巡行って感じで終わっていきます。

(ただし、、)
ガルマ認定の永遠のライバル関係、hebochuさんとhidaさんのマッチアップは思わずにやけてしまいました。


(アタック合戦!)
そんな不完全燃焼気味に佐川前が終わったので、琵琶湖大橋プチ我慢比べはみんな上げ気味に、、、先行しているグループがあったのですが、それをおいかけてhebochuさん、Aoyamaさん、takumaさん、おだちさんがアタックしていきます。

(追いついたみたいですね〜)
橋の戻りもアタック合戦だったのか?

(休憩〜)
今日は休憩中サイさんとお出会い〜、例によってビワイチですが天気いい日なので羨ましいですね

(さて復路〜)
今日はいわゆるアカン日でした、どのグループになっても結局しんどい日です(笑)
第一グループ「takumaさん、瀬川さん、hidaさん、Aoyamaさん」
第二グループ「おだちさん、Otoさん、Kimuraさん」
第三グループ「ガルマ、hebochuさん、ドギーさん」
第四グループ「KAMIYAさん、オペラMくん、イニシャルdさん」
っとなってスタートです

(ナイス青空〜)
しかし今日の空は爽やかで気持ちいいです。残念ながら若干向かい風なのですが、それ以外は気温、爽やかさ、申し分のないコンディションです。

(信号ストップ)
実は今日の第二グループはおそらく全ての信号にひっかり、僕たち第三グループが追いつくころにスタートします。常に第三グループのプレッシャーを受ける形になり大変だったでしょうね(笑)

(もちろん)
もちろん最後の帰帆島信号も捕まりw、、ラストスパートは第二第三ジョイントでゴールでした♪

(第四グループも、、)
第四グループもゴールの乗り気橋を駆け上がってきましたが綺麗に隊列を組んでます、やっぱり風きつかったですもんね〜
ところで第一グループでは、例によってタクちゃんのプチアタックや、瀬川の前に出られない強烈な引きなど、、hidaさん早々に勇気ある撤退炸裂、Aoyamaさんの燃え尽きたそうです、、、、あかん日でしたねw、、、

(ゴール♪)
風があってきつかったですがそれ以外はほんと快適、、、汗をかいてもすぐに乾いていきますし、何よりも空が綺麗でした。写真でも見ても青色が気持ちいいでしょう?
今日は体がよく動いてくれたようで、脚の疲れもそれほど感じず、いい感じで朝練終了できました。
う〜んなかなか良い日でしたよ♪
アクションカムエラーがなくなり
絶好調♪、キャプチャー画像も
いい感じですね〜っと思った方はぜひクリックを!

↑↑ランキングに参加中
是非クリックを
お願いいたしますbyガルマ