最近のスケジューリングは完璧♪
2017-05-17

(準備完了w)
ひさびさにコンディションが良さそうな水曜日なので早めに寝ます!
そんなわけで今夜は小ネタで、、
去年の11月ごろから”無理に実走行にこだわない”っとして、走行回数を減らしました。
休日の水曜日に走れる時と週末のメンバーとの朝練の週3回として、残りは朝練の疲れ度合いや足りなかったところを補ったりとローラー台メニューをこなすようにしてます。あとは、雨など走れなかったら朝練をつかしたり、ローラー台でおぎなったりと、、、、
だいたい実走行の前日は夜のローラー台を休みにしていますのでだいたい週休二日ですねw

(5月も半分すぎ〜)
今月は4月30日にドッキリロング朝練を頑張ったのでその後2日間休み、第2週は水曜日と土曜日が雨だったのでその分ローラー台が増えてます。
ローラー台メニューもパワーメーターをつかったデータ管理をもとに疲れを引きずらないようにチェックして、疲れを引きずらないようにと、、
短い時間でもまめに動いているので身体も調子よく、良い感じでレベルアップできているのでこのローテーションがあっているのかもしれませんね。
とりあえず5月後半はちょっとプチツーリグにでも行ければと思っています♪
いやぁ〜最近ますます自転車が楽しい
ガルマにクリックお願いします♪

↑↑ランキングに参加中
是非クリックを
お願いいたしますbyガルマ

(準備完了w)
ひさびさにコンディションが良さそうな水曜日なので早めに寝ます!
そんなわけで今夜は小ネタで、、
去年の11月ごろから”無理に実走行にこだわない”っとして、走行回数を減らしました。
休日の水曜日に走れる時と週末のメンバーとの朝練の週3回として、残りは朝練の疲れ度合いや足りなかったところを補ったりとローラー台メニューをこなすようにしてます。あとは、雨など走れなかったら朝練をつかしたり、ローラー台でおぎなったりと、、、、
だいたい実走行の前日は夜のローラー台を休みにしていますのでだいたい週休二日ですねw

(5月も半分すぎ〜)
今月は4月30日にドッキリロング朝練を頑張ったのでその後2日間休み、第2週は水曜日と土曜日が雨だったのでその分ローラー台が増えてます。
ローラー台メニューもパワーメーターをつかったデータ管理をもとに疲れを引きずらないようにチェックして、疲れを引きずらないようにと、、
短い時間でもまめに動いているので身体も調子よく、良い感じでレベルアップできているのでこのローテーションがあっているのかもしれませんね。
とりあえず5月後半はちょっとプチツーリグにでも行ければと思っています♪
いやぁ〜最近ますます自転車が楽しい
ガルマにクリックお願いします♪

↑↑ランキングに参加中
是非クリックを
お願いいたしますbyガルマ