びわ湖週末朝練土曜日の部、、、スズカ前なのに、、
2015-05-31
今週は春の最大イベント、スズカ8時間エンデューロですね~
僕は仕事で参加しませんが朝練メンバーからは、オペラMくん、ケイムラさん、ottottoさん、K兄くん、K弟くん、ルーべWくんとがエントリ~がんばってね、、
そんなスズカ前なので昨日は最終調整をかねてまったり土曜日朝練、、、のはずですが、、、

(集合~)
参加メンバーは、ケイムラさん、オペラMくん、ルーべWくん、KAMIYAさん、イニシャルdさん、ドギーさん、kiyomaxさん、メタボびとさん、ガルマです。
あと、仕事前にottottoさんがスズカの段取り確認のために朝練スタート場所へ、、

(そしてdaichiさんも、、)
ようやくチームジャージが出来上がったので同じく仕事前によってくださいました。
お待たせしましたね~、来週のTANTANロングライドは是非このジャージで!!

(kiyomaxさん撮影)
今日はなんだか穏やか、、っというか前半誰一人前にでません(笑)こんな日も珍しい
そんな調子なので佐川美術館前ストレートでも動きは無く、、、

(中間でようやくメタさん、ドギーさん)
僕は前半で疲れてしまったのでスピードについて行けずペースを維持、、

(kiyomaxさんが行きます〜)
今日はスズカ組以外で争いが展開されるとおもっていると、、

(あら、オペラMくん)
スズカ前で調整なのでそんなに頑張って大丈夫?って言うぐらい矢のように飛んで行きました!
もう〜言うてもやはり自転車好き、、体が反応するのですね〜
それならお礼に琵琶湖大橋往復区間ではみんなの予想を覆してガルマのぼりでスパートですw
まさか僕がペースアップして行くとは思ってなかったイニシャルdさんが「え〜!」っと驚いてました(ニヤリ)

(今日の疲れたコーラがうまい!)

今日はここでメタボびとさんが奥様とツーリンツへ行かれるのでお別れです〜
さて、、帰りなんですがこれが向い風がまぁまぁ~強くてちょっときつめでしたが、、
これは良い練習っと自分に言いきかせて進みます、もう今日はスズカ組みもいるのでそんなにペースは上がらないと思い、ひたすら向い風と戦って先頭をひいいてました。
だいたいこんな日はだれか換わってくれますが、後ろを振り返ると僕のすぐ後ろを走っていたルーべWくんで綺麗に中切れしてましたw、、、ガルマ一人旅~
琵琶湖博物館前エリアでも戦う相手は向い風!、、、いやぁ~きつかったです。

(今日はもう待ったりですね~)
さて、ここで回復走中にガルマ、ドギーさん、KAMIYAさんとで偶然前に先行して、後続はいつも以上にまったり走ってます。
ドギーさん「これって逃げる展開ですか?」
KAMIYAさん「でも容認してくれますかね?」
ガルマ「いや、スズカ組みもいるからもうペースアップしないでしょう?」
意見がまとまり逃げ慣行です(笑)、博物館エリアを抜けてから3人でペースアップします。向い風でなかなか大変ですがなんとか先頭交代しながら引き離しますが、後続もひそかにある程度距離を保って付いてきている様子です。
しばらくすると、、、
なんとスズカ参加組みのケイムラさんが鬼引きで追走グループの先頭に立っていました。
「スズカ大丈夫?」っと思いながらガルマ半笑いでひっしに逃げグループをひきますが、ケイムラさん、オペラMくんに追いつかれます。
最終のスプリントエリアでは、ドギーさんが先頭で、ガルマ、KAMIYAさん、ケイムラさん、オペラMくんが続いてまして、、、ドギーさんが良い感じでペースをあげていつもの発射台のごとく僕に目線をおくりますが、、、、
僕、無理でした(笑)、もう限界っす
そして、だれもぺースアップせずにそのまま終了(笑)
っというわけで、スズカ前のほどほど調整朝練終了です
いやぁ~タイム的に見てもいつもと変わらない朝練でしたが大丈夫でしょうか?

(お疲れさまぁ~)
ケイムラさん
「もう明日は半分ぐらい走ったらピットでカップラーメンのお湯沸かしてるかもしれませんw」
いやぁ~せっかくのビワサイジャージのイベントデビューなのでもうちょっとがんばってくださいね♪
そんなわけで、、久々に日曜朝練は一人かな?
お疲れ様でした~

↑↑ランキングに参加中
是非クリックを
お願いいたしますbyガルマ
今週は春の最大イベント、スズカ8時間エンデューロですね~
僕は仕事で参加しませんが朝練メンバーからは、オペラMくん、ケイムラさん、ottottoさん、K兄くん、K弟くん、ルーべWくんとがエントリ~がんばってね、、
そんなスズカ前なので昨日は最終調整をかねてまったり土曜日朝練、、、のはずですが、、、

(集合~)
参加メンバーは、ケイムラさん、オペラMくん、ルーべWくん、KAMIYAさん、イニシャルdさん、ドギーさん、kiyomaxさん、メタボびとさん、ガルマです。
あと、仕事前にottottoさんがスズカの段取り確認のために朝練スタート場所へ、、

(そしてdaichiさんも、、)
ようやくチームジャージが出来上がったので同じく仕事前によってくださいました。
お待たせしましたね~、来週のTANTANロングライドは是非このジャージで!!

(kiyomaxさん撮影)
今日はなんだか穏やか、、っというか前半誰一人前にでません(笑)こんな日も珍しい
そんな調子なので佐川美術館前ストレートでも動きは無く、、、

(中間でようやくメタさん、ドギーさん)
僕は前半で疲れてしまったのでスピードについて行けずペースを維持、、

(kiyomaxさんが行きます〜)
今日はスズカ組以外で争いが展開されるとおもっていると、、

(あら、オペラMくん)
スズカ前で調整なのでそんなに頑張って大丈夫?って言うぐらい矢のように飛んで行きました!
もう〜言うてもやはり自転車好き、、体が反応するのですね〜
それならお礼に琵琶湖大橋往復区間ではみんなの予想を覆してガルマのぼりでスパートですw
まさか僕がペースアップして行くとは思ってなかったイニシャルdさんが「え〜!」っと驚いてました(ニヤリ)

(今日の疲れたコーラがうまい!)

今日はここでメタボびとさんが奥様とツーリンツへ行かれるのでお別れです〜
さて、、帰りなんですがこれが向い風がまぁまぁ~強くてちょっときつめでしたが、、
これは良い練習っと自分に言いきかせて進みます、もう今日はスズカ組みもいるのでそんなにペースは上がらないと思い、ひたすら向い風と戦って先頭をひいいてました。
だいたいこんな日はだれか換わってくれますが、後ろを振り返ると僕のすぐ後ろを走っていたルーべWくんで綺麗に中切れしてましたw、、、ガルマ一人旅~
琵琶湖博物館前エリアでも戦う相手は向い風!、、、いやぁ~きつかったです。

(今日はもう待ったりですね~)
さて、ここで回復走中にガルマ、ドギーさん、KAMIYAさんとで偶然前に先行して、後続はいつも以上にまったり走ってます。
ドギーさん「これって逃げる展開ですか?」
KAMIYAさん「でも容認してくれますかね?」
ガルマ「いや、スズカ組みもいるからもうペースアップしないでしょう?」
意見がまとまり逃げ慣行です(笑)、博物館エリアを抜けてから3人でペースアップします。向い風でなかなか大変ですがなんとか先頭交代しながら引き離しますが、後続もひそかにある程度距離を保って付いてきている様子です。
しばらくすると、、、
なんとスズカ参加組みのケイムラさんが鬼引きで追走グループの先頭に立っていました。
「スズカ大丈夫?」っと思いながらガルマ半笑いでひっしに逃げグループをひきますが、ケイムラさん、オペラMくんに追いつかれます。
最終のスプリントエリアでは、ドギーさんが先頭で、ガルマ、KAMIYAさん、ケイムラさん、オペラMくんが続いてまして、、、ドギーさんが良い感じでペースをあげていつもの発射台のごとく僕に目線をおくりますが、、、、
僕、無理でした(笑)、もう限界っす
そして、だれもぺースアップせずにそのまま終了(笑)
っというわけで、スズカ前のほどほど調整朝練終了です
いやぁ~タイム的に見てもいつもと変わらない朝練でしたが大丈夫でしょうか?

(お疲れさまぁ~)
ケイムラさん
「もう明日は半分ぐらい走ったらピットでカップラーメンのお湯沸かしてるかもしれませんw」
いやぁ~せっかくのビワサイジャージのイベントデビューなのでもうちょっとがんばってくださいね♪
そんなわけで、、久々に日曜朝練は一人かな?
お疲れ様でした~

↑↑ランキングに参加中
是非クリックを
お願いいたしますbyガルマ