鎖骨骨折、、、約9週間、、
2015-11-26
顔見世的な限定朝練復帰と言いつつ5連荘朝練となっておりますが、、、、
鎖骨骨折生活9週目、、
保存治療終了(鎖骨バンドをはずして)2週間、、
12月に向けてもうラストスパートでしょうか?
まだ肩に違和感的な痛みと引っ張られる感じがあるので不安定な日々はつづいています、、日によって痛み度合いも左右されるのは相変わらずです。
でも、、この1週間で痛みはすこし治まってきており、右手で左肩をつかめるようになりました♪。
あ、、鎖骨骨折したことのない方には「?」なことでしょうけど、骨が折れるとまず肩から下の手を上げることが出来なくなり、手を前に出せない、、、頭が触れない、、、そして反対側の肩を触るのが最大の難関なんですよ、、多分w、、
これ、着替えるのに物凄く不便なんですよ、、、小学生時代に体操服に着替える女子のようにモゾモゾして結局脱げないんですからね、、、
それから、、、、実はまだ膝が痛いんですよ~
落車したときに右肩、右ひじ、右膝を打ったのですが、骨には異常なくシップでほとんど治っているんですが微妙に痛い、、、、これも日にち薬ですかね~
ロードバイクに乗った感想ですが、以外とポジションは関係なかったかな?っと思いました。
ハンドルトップ、ブラケット、下ハンドルとそれぞれ何処を握っても肩の状態は同じで「下ハンドルを持つと痛いかな、、」ってことはありません。
ポジションよりも全体的な振動でジワジワ痛みが来るって感じです。それと僕の好きなハンドルに体重を掛けるダンシングや巡航スピードを上げるときに脚にあわせてハンドルを引くのですがそれらをやるとと痛いです、、、、
以前に骨折したときの記録を見ていると第11週目ごろから乗りはじめているので12月中ごろまでは極力無理をしないように乗るつもりです。(乗るんかい!)
一応12月終わるまで(年内)はコンタクトのあるスポーツは控えてくださいといわれていますが、、、、自転車ってコンタクトしないのでOKですよね(ガルマリサーチ)
<注釈>
ガルマリサーとは、ガルマの経験にもとずく分析と希望的観測、願望を元に割り出されるものです。(笑)

↑↑ランキングに参加中
是非クリックを
お願いいたしますbyガルマ
顔見世的な限定朝練復帰と言いつつ5連荘朝練となっておりますが、、、、
鎖骨骨折生活9週目、、
保存治療終了(鎖骨バンドをはずして)2週間、、
12月に向けてもうラストスパートでしょうか?
まだ肩に違和感的な痛みと引っ張られる感じがあるので不安定な日々はつづいています、、日によって痛み度合いも左右されるのは相変わらずです。
でも、、この1週間で痛みはすこし治まってきており、右手で左肩をつかめるようになりました♪。
あ、、鎖骨骨折したことのない方には「?」なことでしょうけど、骨が折れるとまず肩から下の手を上げることが出来なくなり、手を前に出せない、、、頭が触れない、、、そして反対側の肩を触るのが最大の難関なんですよ、、多分w、、
これ、着替えるのに物凄く不便なんですよ、、、小学生時代に体操服に着替える女子のようにモゾモゾして結局脱げないんですからね、、、
それから、、、、実はまだ膝が痛いんですよ~
落車したときに右肩、右ひじ、右膝を打ったのですが、骨には異常なくシップでほとんど治っているんですが微妙に痛い、、、、これも日にち薬ですかね~
ロードバイクに乗った感想ですが、以外とポジションは関係なかったかな?っと思いました。
ハンドルトップ、ブラケット、下ハンドルとそれぞれ何処を握っても肩の状態は同じで「下ハンドルを持つと痛いかな、、」ってことはありません。
ポジションよりも全体的な振動でジワジワ痛みが来るって感じです。それと僕の好きなハンドルに体重を掛けるダンシングや巡航スピードを上げるときに脚にあわせてハンドルを引くのですがそれらをやるとと痛いです、、、、
以前に骨折したときの記録を見ていると第11週目ごろから乗りはじめているので12月中ごろまでは極力無理をしないように乗るつもりです。(乗るんかい!)
一応12月終わるまで(年内)はコンタクトのあるスポーツは控えてくださいといわれていますが、、、、自転車ってコンタクトしないのでOKですよね(ガルマリサーチ)
<注釈>
ガルマリサーとは、ガルマの経験にもとずく分析と希望的観測、願望を元に割り出されるものです。(笑)

↑↑ランキングに参加中
是非クリックを
お願いいたしますbyガルマ